-
「胎内の雪」
¥880
※本書は2024.5.1に発売された改訂版です。 【改訂版について】 https://note.com/kamitoyubisaki/n/n041efc309630 「幼い頃の記憶は、不思議な曖昧さを持っている ゾウキとの日々を思い返す時、 世界はわたしたちふたりだけのものだった」 雪の日はいつも思い出す。 ゾウキとふたりで過ごした時間のこと。 ____________________________________ 文庫/170頁/和綴じ/¥800 紙とゆびさきの店主、利根川風太の著書です。 糸を使って綴じた和綴製本で、一冊ずつ手作りしています。 強度の高い凧糸で綴じているので、強く開いてもばらけません。もしほつれてしまった場合は交換・または綴じ直しいたします。 ※執筆・印刷・製本まで、全て利根川風太が行っています。 落丁・乱丁、そのほか商品不備がございましたら、奥付の連絡先かサイト内の「CONTACT」からお問い合わせください。 ※サインをご希望の方はその旨と、恐れ入りますがお宛名を備考欄にご入力ください。日付や記入場所なども、ご希望がございましたらお申し付けください。可能な範囲で対応いたします。
MORE -
「沈黙者」
¥2,500
2021年9月 初版発行 「誰にも話せないこと」を抱えた青年が、それを誰かに打ち明けるまでを描いた物語。 “ 沈黙者は絶叫した。 何もかもがこれで最後だと思った。 ” ***** 執筆、印刷、製本。すべてを著者がひとりで手がけ、「本」というものの表現力をいっぱいに使って完成させました。 (著者・利根川風太) ***** 【商品説明】 B6サイズ/上製本/300頁 ハードカバーの単行本です。 機械を通さず、一冊ずつ手作りしております。 また、表紙・背表紙の印字にはスタンプを使用しております。 そのため、多少の個体差があります。あらかじめご了承ください。(乱丁・落丁などについては、交換にて対応させていただきます) ***** その他、ご不明な点などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
MORE -
いい感じのパン
¥660
2024/9/1 刊行 エッセイ集です。 noteに書いていたエッセイのまとめと、書き下ろしが少し。それと以前演じた創作落語の台本が掲載されています。 [ダブルクリップ製本] ダブルクリップ4つでページと表紙を留めた製本になっています。 収録作「あんまんって食べます?」 https://note.com/kamitoyubisaki/n/n30d89bdf79e4
MORE -
リフィル(ポストカードサイズ) 10枚
¥165
「製本屋のポストカードバインダー」に使われているリフィルです。
MORE -
リフィル(ポストカードサイズ) 30枚
¥440
「製本屋のポストカードバインダー」に使われているリフィル30枚です。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【起毛紙(ツィッグ/グレー)×ロクタ(きなり/黒/鳥)】
¥3,300
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [起毛紙] ベルベットのような手触りの起毛紙に、ツィッグ(小枝)の模様がついています。 [ロクタ] ネパールの手漉き紙です。和紙によく似た素朴な風合いです。 こちらは鳥のプリントが施してあります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【起毛紙(ツィッグ/グレー)×ロクタ(はなだ/銀/鳥)】
¥3,300
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [起毛紙] ベルベットのような手触りの起毛紙に、ツィッグ(小枝)の模様がついています。 [ロクタ] ネパールの手漉き紙です。和紙によく似た素朴な風合いです。 こちらは鳥のプリントが銀色のインクで施してあります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【エルマーメイド(ゴールドライム)×グムンドカラーマット(No.91)】
¥2,970
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [エルマーメイド] 細かなエンボスの入ったマーメイド紙にパール加工を施した紙です。 [グムンドカラーマット] ラフでマットな質感と、鮮やかな発色が特徴の紙です。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【レザック66(黒)×レザック82ろうけつ(すみ)】
¥2,860
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [レザック66] レザックは「レザー」に由来しています。66はカーフ(仔牛の革)柄のエンボスが入っています。 [レザック82ろうけつ] 伝統的な染色法「ろうけつ染め」の風合いを再現したファインペーパー。独特な模様が見た目にも指先にも楽しく、魅力的な紙です。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【里紙(あじさい)×新アトモス(シルバー)】
¥2,860
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [里紙] 自然の色をテーマにしたやわらかな色合いのファインペーパー。紙らしいさらさらとした手触りも魅力です。 [新アトモス] 全体に大理石のようなマーブル模様が入っています。手触りはさらりとしています。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【オパール(あわねず)×ミランダ(空)】
¥2,860
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [オパール] オパールは「輝く真珠」の意味。羊皮紙のような模様と淡い色彩が特徴です。表面はすべすべしています。 [ミランダ] 赤・白・青の3色のガラス粒子が入った紙で、光の当たり具合によってきらきらと光ります。名前の由来は天王星の衛星ミランダより。表面がコーティングによってつるつるとし、汚れが染み込みづらいのも特徴です。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【里紙(すみ)×レザック82ろうけつ(すみ)】
¥2,860
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [里紙] 自然の色をテーマにしたやわらかな色合いのファインペーパー。紙らしいさらさらとした手触りも魅力です。 [レザック82ろうけつ] 伝統的な染色法「ろうけつ染め」の風合いを再現したファインペーパー。独特な模様が見た目にも指先にも楽しく、魅力的な紙です。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【ヴィンテージゴールド(モス)×ファーストヴィンテージ(オーク)】
¥2,970
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [ヴィンテージゴールド] 未晒しのクラフト紙をゴールドのパウダーでコーティングした紙です。渋みと深みのある独特な光沢紙です。強い光を受けると粒子状のきらめきが現れます。 [ファーストヴィンテージ] クラフト紙をベースに作られた、ヴィンテージ調の独特な風合いをした紙です。繊維によって作られる複雑な色合いをしています。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装・プリントペーパー】
¥3,850
SOLD OUT
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分はビオトープのミッドナイトブルー。かなり暗いネイビーブルーです。 プリントペーパーの金色のラインには光沢があります。裏地はストーングレーです。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装・プリントペーパー】
¥3,850
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分はブラウンのビオトープ。 プリントペーパーの金色のラインには光沢があります。 裏地は羊皮紙の茶色を合わせています。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装】
¥3,630
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 外側は2色の玉しき。裏地はネイビーのタントを合わせています。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装】
¥3,630
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分はブラウンのビオトープ。 表紙部分はヴィンテージゴールドのモス。控えめな光沢があり、太陽光などの強い光を受けたときだけ粒子状のキラキラが現れます。 裏地にはフォレストグリーンのビオトープを合わせています。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装・プリントペーパー】
¥3,850
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分はNTラシャの「ぶどう」。少しくすんだ茶色寄りの赤紫です。 プリントペーパーはレイドの入った地に、白のドットが載っています。 裏地はスモークホワイトのサガンを合わせています。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装・プリントペーパー】
¥3,850
SOLD OUT
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分のキュリアスメタルにも表紙のプリントペーパーにも光沢があります。 表紙にはエンボスで植物の模様が作られており、触ると深めの凹凸が感じられます。 裏地は暗めの青のタントを合わせています。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のシステム手帳バインダーM5スクエア【コーネル装】
¥3,630
製本屋が手作りした、システム手帳用バインダーです。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で、紙を貼り合わせて作っています。 金具は5穴です。 市販のM5スクエアサイズのリフィルに対応します。 (本品にリフィルは附属しません) 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 (文庫サイズは金具の都合上、四角ナットのみ厚手のものを使っています) ※背表紙のナットによって、バインダーを開いて置いた時の浮き具合が変わります。手に持って書き込む場合は問題ありませんが、机に置いて書き込む場合など、四角ナットや六角ナットの方が平面に近く書きやすいです。画像をご参考の上、お選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネル部分は黒のタントセレクトTS-1。キャンバス地のような質感です。 表紙はグレーのタントセレクトTS-10。草のような模様がエンボスであしらわれています。 裏地は里紙の墨色。繊維間のあるチャコールグレーです。 【商品サイズ】 本 体 :130mm × 130mm 厚さ20mm (手作りのため、多少の個体差があります) ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【コーネル装・プリントペーパー】
¥4,620
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネルはクルミの殻を再現したエンボス紙ジェラード。 プリント紙は黒の部分が起毛しており、触るとそこだけ少し盛り上がっているのがわかります。写真では白に見える部分は全てシルバーで、鈍い光沢があります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【コーネル装・プリントペーパー】
¥4,620
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【コーネル装】 「コーネル」とはコーナー(角)のフランス語読み。 元々は本の痛みやすい部分を革などでくるんだことがはじまりで、「角革装」とも呼ばれます。 こちらのバインダーではコーネル部分も紙を継ぎ合わせて作っています。 【紙の特徴】 コーネルはビオトープのフォレストグリーン。 表紙のプリントペーパーの葉っぱの模様は、白と金色で描かれています。金にはしっかりと光沢があります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【起毛紙(ツィッグ/アクエリアス)×ロクタ(はなだ/銀/鳥)】
¥3,300
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [起毛紙] ベルベットのような手触りの起毛紙に、ツィッグ(小枝)の模様がついています。 [ロクタ] ネパールの手漉き紙です。和紙によく似た素朴な風合いです。 こちらは鳥のプリントが銀色のインクで施してあります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE -
製本屋のポストカードバインダー【スキバルテックス(オーストリッチ/黒)×紙クロス(皮紋/銀)】
¥3,080
SOLD OUT
製本屋が手作りした、ポストカード専用サイズの2穴バインダー。 ハードカバーの本の表紙を作るのと同じ手法で作っています。 ハガキサイズ、文庫サイズがすっぽり入ります。 一般的な2穴の穴あけパンチにも対応しています。 金具を留めるためのナットが背表紙にくっついたデザインとなっています。 ナットは商品画像をご確認の上、5種類からお選びください。 【紙の特徴】 [スキバルテックス] 樹脂を合成させて作った革風の紙です。カルトナージュなどによく用いられ、撥水性があります。また、レザー調の模様にはシボ、とかげ、ヌバ、エピなどの種類があります。 オーストリッチはダチョウの革がモチーフのデザインです。 [紙クロス(皮紋/銀)] 皮の表面のような型押しをされたクロス紙です。銀色の光沢加工を施してあります。 【商品サイズ】 本 体 :168mm × 140mm 厚さ30mm リフィル:111mm × 152mm (内寸) (手作りのため、多少の個体差があります) 【リフィル枚数】 通常25枚附属しております。 ※購入時のオプションで追加購入が可能です。別売りもご用意しておりますが、オプション購入の方がお安くなります。 ※一般的な厚みのポストカードの場合、リフィル45枚に裏表で90枚を収納すると、ちょうどいっぱいになります。(ポストカードの厚みにはかなり個体差がございます) ※ポストカードサイズの2穴リフィルは市場に出回っておらず(紙とゆびさき調べ)、こちらは当店のみで取り扱っている特注品です。そのため高価になりますが、市販品でのリフィル補充はできない可能性が高いです。ご了承の上お買い求めください。 ※実物で撮影しておりますが、画像と実物とでは色味が少し異なる場合がございます。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ※空の状態のリフィルポケットには多少の波打ちがありますが、使用には問題ありません。
MORE
-
週2回、友達と深めの話をしています。